紫陽花のなぞ…
- takasan120867
- 2015年6月10日
- 読了時間: 1分
新宿御苑の美容室『La douceur(ラドゥース)』でございます!
最近、新宿御苑の通り沿いには季節の花【紫陽花】が咲いています^^
ラドゥースの前の通りにも咲いているのですが、
なぜかそこの紫陽花だけ、たくさんの人が立ち止まってジッと眺めたり、写真を撮ったり…
始めは気のせいかな…と思っていたのですが、
やっぱりみなさん足を止める率が異様に高い…
なぜ…なぜ…なぜラドゥースの前だけ…
と、なんだかすっきりしない日々を送っていたのですが、
最近やっとその謎が解決したんです!!
紫陽花には「ガクアジサイ」と「ホンアジサイ」と2つのタイプがあるようで、
日本固有の品種がガクアジサイ、
ガクアジサイをヨーロッパで品種改良したものがホンアジサイというそうです。

普段よく見かけているのが、花が手毬のように咲いているホンアジサイで、
ラドゥースの前だけに咲いていたのが珍しい日本固有のガクアジサイだったんです!!
みなさん、それであんなに立ち止まっていたんですね~
謎が解けてすっきりです~^^
コメント